English

クアン・ベトナム共産党中央対外委員長をお招きして第42回FECベトナム問題研究会を開催=FEC日越文化経済委員会

ベトナム 日越文化経済委員会

2010年03月17日更新

日本とベトナムの人材交流促進のための意見交換を行う

主催者あいさつを行う松澤建学校法人青山学院理事長

主催者あいさつを行う松澤建学校法人青山学院理事長

クアン委員長より記念品を頂く湯下博之元駐ベトナム大使

クアン委員長より記念品を頂く湯下博之元駐ベトナム大使

とき

平成22年(2010)3月17日(水)8時〜9時

ところ

ホテルニューオータニ「ラピス」

概要

3月17日クアン・ベトナム共産党中央対外委員長をお招きして第42回FECベトナム問題研究会を開催

内容

FEC日越文化経済委員会(委員長・岩下誠宏株式会社ADEKA取締役名誉会長)は3月17日、ホアン・ビン・クアン・ベトナム共産党中央対外委員長を迎え、第42回ベトナム問題研究会・歓迎朝食会をホテルニューオータニで開催した。クアン党対外委員長は、外務省のオピニオンリーダー招聘プログラムにて来日した。朝食懇談会では、クアン委員長より、これから10年のベトナムの発展には人材育成が必要不可欠。本日は人材育成について率直な意見交換をさせていただきたいと述べ、ベトナムに日本の大学を建てて欲しいとの要望が出された。FECからは、松澤建学校法人青山学院理事長、田中宏株式会社クレハ会長、湯下博之元駐ベトナム大使、岡崎真雄ニッセイ同和損害保険株式会社名誉会長等13名が出席し、ベトナム側はクアン党対外委員長、ビン駐日ベトナム大使他ベトナム共産党対外委員会幹部6名が出席した。

松澤建FEC副会長・学校法人青山学院理事長挨拶

 

本日は、ホアン・ビン・クアン・ベトナム共産党中央対外委員長をお迎えしての朝食懇談会を開催出来ますことを大変光栄に思う。クアン党対外委員長は、党青年団の要職を長らく務められ、ハン前党対外委員長の後任として就任されたと承知しております。本協会を代表しご就任を心より御祝い申し上げる。日本、FECとの関係にご尽力いただくことを期待している。

FECはこれまでベトナムとの友好関係増進のための諸事業を企画実施し、貴国には毎年経済、教育等の調査団を派遣するなど、両国間の経済関係の強化並びに人材育成等の教育交流に力を入れている。

加えて先月から、本協会と在日ベトナム大使館とが協力して定期協議の場となるFEC日越経済問題等協議会を立ち上げ、率直な意見交換を通じて両国間の投資上の課題の解決や、貿易促進に向けての信頼関係の強化のため積極的に活動している。

私は、国作りは人作りという基本的な考え方に基づき、経済分野の関係強化と教育交流を通じて貴国の人材育成の支援を積極的に目指している。そのためにも本日は、クアン党対外委員長との率直な意見交換を希望している。更には、昨年に続き、本年も私を団長とする経済教育事情等調査団が貴国を訪問するので、その際に更なる意見交換を通じて互いの信頼関係を深めさせていただければと希望している。

クアン党対外委員長の答礼挨拶

 

本日は朝食懇談会にお招きいただき感謝申し上げる。1996年に初めて日本を訪問した際ベトナム日本青年交流プログラムで1カ月程滞在した。日越関係は良好であり、昨年9月にマイン書記長の訪日の際、戦略的パートナーとして様々な分野での協力深化・拡大及び両国関係を一層発展させていく決意を共有していることが確認されたことは極めて大きい。

両国間では様々な分野での交流が進んでいるが、民間交流は非常に重要だ。両国民の相互理解、信頼の増進につとめ、ベトナムへの経済教育調査団を派遣していただいていることに感謝している。

今後ともFECとの協力関係を促進したい。松澤副会長が仰った通り、今後10年のベトナムの発展には人材育成が必要不可欠。

党対外委員会は、傘下に民間400団体、友好連盟協会を有しており、民間交流の促進を役割としている。私は、日本料理が大好きでハノイに有る日本料理店にも良く行く。

また、今年ベトナムではハノイ・タンロン首都1000年、日本は奈良の平城京遷都1300年を迎える記念すべき年なので、文化交流も促進したい。

懇談・質疑応答

 

白石隆内閣府総合科学技術会議議員:文科省の国際交流委員もしており鳩山首相の東アジア交流を進めている。’アジア科学技術エリア’(仮称)では、感染症、食料、エネルギー等の問題について研究開発を行うことを検討している。教育交流については、大学の単位の相互認定を進めることを通じて大学交流を進めて行く。日越間では協定が有り交流が活発なので、東アジアの交流を促進して行きたい。

クアン対外委員長:人材育成分野について東アジアの潜在性が大きい。日本のアジア各国に対する支援と援助が大きい。我々はベトナムでの日本の国際大学構想は非常に良いと思う。日本が提案したメコン地域での訓練センターの構想に共感している。人材育成における協力はベトナム側だけでなく、両国が関わる分野だと思っている。オーストラリア、ニュージーランド、ドイツがベトナムで国際大学を設立しており、日本の大学設立にも期待している。

白石隆内閣府総合科学技術会議議員:国際大学の件は私の方でも良く頭に入れておく。アセアン+6の研究機関を検討している。2週間前に鳩山総理が議長の会議でこの件をしっかりやって欲しいと言われたばかりだ。

ビン駐日ベトナム大使:昨年の日メコン会議でベトナムはメコンの教育訓練センターの提案をし、そのセンターをベトナムに置くことを提案した。

< 一覧へ戻る